新島襄三大遺墨(竹製スタンドセット)
								
			【商品名】新島襄三大遺墨(竹製スタンドセット)
販売価格 3,500円(税込)
色紙3種: W150×H185
竹製色紙立て1組
〇真理似寒梅敢侵風雪開
「真理は寒梅の似(ごと)し 敢(あ)えて風雪を侵(おか)して開く」
新島襄が1888年(明治21)ごろに、当時同志社普通学校の生徒であった深井英五(のち第13代日本銀行総裁)に書き送った言葉。
〇良心之全身ニ充満シタル丈夫ノ起リ来ラン事ヲ
「良心の全身に充満したる丈夫(ますらお)の起り来(きた)らん事を」
新島襄が1889年(明治22)11月23日付で同志社普通学校5年生であった横田安止へ送った手紙の一文。同志社の正門正面にある良心碑に刻まれた言葉。
〇心和得天真
「心和(わ)すれば天真を得(う)」
唐代の詩人・李白の漢詩「贈清漳明府侄聿」に登場する一節。新島の愛誦句。
			
		
			
						
				【在庫有り】
				N000900
				新島襄三大遺墨(竹製スタンドセット)
				
								販売価格:¥3,500(税込)
								
				
								
			
				
							 
			
			ご注文方法
			インターネット通販でのご注文24時間お受けしております。
			お支払いについて
			[カード払い]
			ご注文確認後、決済用URL(決済手続き画面)をメールでご案内いたします。
			・使用可カード
			
			送料・発送について
			ご注文後、折り返し送料をお知らせ致します。
			通常、決済確認後5日~10日前後でお届け致します。
			
(受注販売商品を除く)